余白(40px)
知って学んで

作って売れる作家になろう

余白(40px)

初めに何からしたらいいのかな
こんなお悩みないですか?

  • 何から手を付けたら良いかわからない・・・・
  • ネット販売したいけど
    自信がない
  • minne creema 売ってみたい。どうしたらいいのかな?
  • イベント出てみたいけど
    勇気がない💦
  • イベントでお客さんと何を話せばいいのかな?
  • せっかく身に付けた技術を活かしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ブランド作りから
ネット販売・イベント販売
3つ学べる動画講座

余白(20px)

売れる3ステップ

1

POINT1

ハンドメイドのブランド作り

これを知れば、
世の中の見え方が変わる

わくわくしながら学べて
販売に活かせるブランド作り
ブレない自分になって
土台を固めましょう

余白(40px)

2

POINT2

minne  creema オンライン販売

ひとつひとつステップを進めてやってみよう!
ハンドメイド作家の始まりには
minne creema これが必要
余白(40px)

3

POINT3

人見知りでも大丈夫

『何を話せばいいのかな?』
人見知りでも大丈夫

イベントの前に「セリフ」を準備することで、慌てず接客。
肩のチカラが抜けたら
接客の楽しさがスタート

4

POINT4

ステキなお店で販売してもらいたい

『何から始めればいいの?』
お店探しから準備するものまで
わかりやすく委託販売の内容をお届けします

お店の中のハンドメイド作家さんや
直接、お店のプロ目線から意見もいただける
実は学びになるコトが多い

余白(40px)

作れる技術を使って
売ってみよう!

余白(40px)

\これは絶対に知っておいた方がいい『値段の付け方』/

販売の講師をしていて一番多い質問がこれです

本講座以外にも
作家が押さえておきたいポイント
4つ動画があるよ
『値段の付け方』
『フォロワー大事?』
『販促物』
『ブランドコンセプト』

余白(40px)

PROFILE

講師プロフィール
niko(keiko okabe)

▶ハンドメイド販売累計6200万
▶オンライン販売累計2000万
▶popup最高額は120万越
▶百貨店全国展開の経験もあり



1日の売り上げ2000円だった売れない私が
売れる私に変わったのは
ブランディングと
リアル・オンラインを学んだからです

有名百貨店
ターミナルイベント 70回
委託販売・伊勢丹全国販売

2017年はじめてのアトリエ
2020年コロナで
アトリエ解散もありましたが
いち早く動画販売

オンラインマルシェを開催し過去最高の利益率

2022年
念願のテキスタイルdesign・ブランドプロデュース

2023年
オンラインサロン【michi】をスタート
私たちのステキな道と未知なる可能性がテーマ

80人以上の受講生さんと
学びの時間を共にしてきました。

  

48歳3人のママ 仕事とプライベートと
両方を大切にするハンドメイド作家

+++++++++

3人の子育てと
自身の経験を元にバッグや
テキスタイルをデザイン

売れない作家から売れる作家へ

たくさんの壁にくじけそうになりながら

ひとつひとつ
乗り越えてきた経験が今の私を作っています

余白(40px)